中学三年生が静修修学旅行に出発しました。
西明石駅から最初の訪問先である広島へ向かいました。
今日は広島で、平和記念資料館見学、ボランティアさんとの碑めぐり、世界平和記念大聖堂での神父様の講話と、一日平和について考え、祈りました。朝の出発式で校長先生が紹介された、教皇フランシスコの「パレスチナの人質解放と人道回廊の保証を」の祈りと、78年前の出来事がつながり、今日見た原爆の悲劇が決して過去のものではなく、今考えるべきものとして、生徒たちの胸に深く刻まれたようでした。