今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会がありました。
待降節の間、それぞれの心の中にイエス様をお迎えできるよう、めあてを決めて過ごしてきました。
登校すると、掲示板のろうそくに最後の炎が灯り、馬小屋には幼子のイエス様の姿が。
クリスマス会は6年生の美しいリコーダー奏でスタート。
宗教委員会からは「靴屋のマルチン」の朗読のプレゼントがありました。
神父様からもイエス様のご誕生のお話を聞かせていただきました。
続く6年生によるキャンドルサービスでは、荘厳さの中に力強いメッセージが届けられました。
さらに、各学年ごとにコツコツとためてきた献金や聖歌、イエスさまへの感謝のお手紙をお捧げしました。
そして、器楽クラブからの、この日のために練習を重ねてきたハンドベルの美しい音色が講堂に響きわたります。
最後は神父様からみんなに祝福をいただきました。
今日は、たくさんの保護者様、幼稚園のお友達も参加してくださいました。
とても寒い一日でしたが、みんなの心はとても暖かだったと思います。
心を一つにお祈りくださりありがとうございました。
イエス様、ご誕生おめでとうございます。