今日から中学2年生は兵庫県美方郡にある「兎和野高原野外教育センター」で、2泊3日の静修合宿を行っています。
初日はお天気にも恵まれ、仲間と協力しながら充実した一日がスタートしました。
『輪っぺん』作りでは、「世界に一つしかない私だけの作品」をテーマに、木の形や木目を活かしたオリジナル作品作りに取り組みました。
続いて、火おこしや飯盒炊爨、カレー作りなどもみんなで協力して行い、どの班もおいしいカレーを完成させることができました。笑顔いっぱいで食事を楽しむ姿が印象的でした。
夜は星空観察。時間が経つごとに空に輝く星の数が増えていき、生徒たちは大興奮でした。
明日は山登りやキャンプファイヤーを予定しています。引き続き、良いお天気に恵まれることを期待しています。