English Club《サマーキャンプ》しあわせの村

《1日目》

English Clubの1、2年生が「しあわせの村」にキャンプに出かけます。 

お家の方から離れてのお泊まりは初めて というお友だちもいますね。

でも、大丈夫! 先生や仲間も一緒ですよ。

元気に「行ってきま〜す」

バスに乗って元町到着!講師の方に作り方を教えていただいて手作りキャンドルに挑戦です。ガラスの容器に色砂、ビー玉、貝殻などを入れて思い思いのデザインに仕上げていきます。みんな真剣。

みんな素敵に仕上がりました。

灯をともすのが楽しみです。最高のお土産ができましたね。

ランチタイムは愛徳幼稚園で。

美味しいお弁当をいただきました。

食後は、ゆっくりと映画を見て、アイスキャンディーのおやつです。

「しあわせの村」に到着です。

荷物の整理をして、大きな多目的室に集まり、園長先生のお話を聞きました。

みんなで楽しく、そして学びのある時を過ごしましょうね。

たくさん遊んでお腹がぺこぺこになりました。

みんなでお祈りをして夕食をいただきます。

お皿を落とさないように気を付けて、後片付けも一人でできましたよ。

夜は楽しみにしていたキャンプファイヤー!

明るかった空がだんだん暗くなっていきます。

勢いよく燃える火を囲んで、みんなで声を合わせて歌いました。

心がひとつになりましたね。

楽しかった1日が終わります。

お風呂に入って 歯を磨いて「おやすみなさい」

《2日目》

おはようございます。

みんな すっきりとした良い目覚め!

早起きしたお友だちは、先生とお布団の中で楽しくおしゃべり。

小学校のお話をたくさん聞かせてもらいました。

お布団も力を合わせて自分たちで片付けます。

大きなシーツを畳むのが難しかったですね。

美味しい朝ごはんをいただいてお帰りのご用意。

お家の方々待っておられる舞子を目指します。

ただいま帰りました!

みんな元気いっぱい過ごすことができました。

お家の方に2日間のことを たくさんお話しましょうね。

きっとニコニコの笑顔で聞いてくださると思います。

保護者の皆さま 酷暑の中の送迎ありがとうございました。

良い夏休みをお過ごしくださいね。