最終日は、秋吉台と秋芳洞に行きました。あいにくの雨模様でしたが、バスの車内から広がる壮大なカルスト大地の風景に目を奪われました。何億年もの年月をかけて形作られたこの大地に触れ、自然の力と時間の偉大さを感じることができました。目の前に広がる石灰岩の奇観は、まるで自然が紡いだ物語を語りかけているかのようでした。次に向かったのは秋芳洞。洞窟の中に足を踏み入れると、ひんやりとした空気と共に、神秘的な世界が広がっていました。何千年、何億年もかけて形成された鍾乳石や石筍に目を見張り、その壮大さに息をのむ瞬間が何度もありました。4日間の静修修学旅行を通じて、私たちは教室では学べない本物の学びを多く得ることができました。また、同じ瞬間を共有した友人たちとの絆も一層深まりました。
テレビ山口の番組「mix」で放送された番組は、こちらからご覧ください。
TBS NEWS DIG (11秒〜15秒)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1498129?display=1
愛徳学園中学校高等学校公式Instagram
https://www.instagram.com/aitokuchu.kou/